2018年05月26日

レヴォーグ 一部改良 特別仕様車を設定 6月1日発売 スバル

スバルは、「レヴォーグ」を一部改良、6月1日から発売する。

アイサイトのプリクラッシュブレーキ制御改良による
安全性能向上など。

併せて、スバル60周年特別記念車として、
ブラックベゼル付ヘッドランプやアルミパッド付
スポーツペダルなどを装備したお買い得特別仕様車
「レヴォーグ 1.6GT EyeSight Smart Edition」を発売。


265万〜375万円(税別)






「レヴォーグ」改良モデルを発表

〜1.6GT EyeSight Smart Editionを追加〜

SUBARU60周年特別記念車 1.6GT EyeSight Smart Editionを追加

アイサイトのプリクラッシュブレーキ制御を改良し、
安全性能を更に向上





ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。

    ↓

人気ブログランキングへ

posted by あいうぃる at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月25日

「WRX STI」「WRX S4」一部改良 SUBARU

スバルは、「WRX STI/S4」を一部改良、
 
6月7日より発売する。

アイサイトのプリクラッシュブレーキ制御改良による

安全性能向上(S4)や、サンルーフのオプション設定追加(STI、S4は設定済み)など。


312万〜376万円(税別)

「WRX STI/S4」改良モデルを発表
〜S4のプリクラッシュブレーキ制御を改良し、安全性能を更に向上〜
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_04_27_5690/






ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。

    ↓

人気ブログランキングへ

posted by あいうぃる at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新型「フォレスター」 先行予約

スバルは、新型「フォレスター」の先行予約を5月18日に開始した。

2.5L直噴NAエンジン搭載車と、2.0L直噴NAエンジンと

電動技術を組み合わせた「e-BOXER」搭載車を設定、

スバル初の乗員認識技術「ドライバーモニタリングシステム」を採用。







スバル、新型「フォレスター」の先行予約を開始(5/18)
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_05_18_5842/
https://www.subaru.jp/forester/forester/

スバル、新型フォレスターを「人とくるまのテクノロジー展」で展示
「ドライバーモニタリングシステム」などを動画やデジタルパネルで紹介
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1122882.html



ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。

    ↓

人気ブログランキングへ

posted by あいうぃる at 04:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月30日

スバル・エクシーガ クロスオーバー7生産終了

スバル・エクシーガ クロスオーバー7。

レガシィアウトバックより、一回り小さな車体に、
7人が乗れるパッケージング。


さすがに、エクシーガからだと10年目に突入。

安全装備もアイサイトもVer.2と、現行Ver.3から見劣りする、

が、

3列目もしっかりしたシートで、安心して座れるのが美点。

現行Ver.3から見劣りするとはいえ、アイサイトVer.2も

悪くない。


2015年4月16日に「エクシーガ クロスオーバー7」に
リニューアルしたときに、レヴォーグと同じエンジンを
搭載していれば、もう少し販売面で伸びたのではないでしょうか?


東京モーターショー2017では、日本導入はないとされていましたが、
北米向け3列シートSUV「スバル アセント」。

Vサイズは、全長4998mm、全幅1930mm、全高1819mm。

日本導入には、やはりサイズが大きいので、導入は難しそうだ。


つまり、「エクシーガ クロスオーバー7」が終了すれば、
水平対向エンジンを搭載した3列シートを持つ車は
新車で手に入れることができなくなる・・・。

販売台数はそれほど多くないし、乗っている人は、
気に入っている人が多そうなので、中古車市場にも
なかなか出てこないかもしれないね。


新車で購入するチャンスは、12月18日(月)まで。



2008年6月17日 7シーターモデル 「エクシーガ」誕生

2015年4月16日 7シータークロスオーバーSUV
       「エクシーガ クロスオーバー7」にリニューアル
       
2018年3月末で生産終了。

注文締め切りは、2017年12月18日

エクシーガ クロスオーバー7 新車見積もり


【エクシーガ クロスオーバー7 関連情報】

スバルの「エクシーガ クロスオーバー7」がついに生産終了へ
http://www.webcg.net/articles/-/37556

スバル・エクシーガ クロスオーバーセブン生産終了。
後継車の投入予定なし
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1089509.html

さらばエクシーガクロスオーバー7 いつかまた会える日を楽しみに!
https://bestcarweb.jp/news/business/2053




ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。

    ↓

人気ブログランキングへ

posted by あいうぃる at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



日本のクルマ事情」の先頭へ