2013年08月28日

軽自動車税

政府が軽自動車税の値上げをもくろんでいるらしい。

消費税が10%にあがるときに、自動車取得税が廃止されるので、
その穴埋めに画策しているようだ。


ヤフーで意識調査やってます。

軽自動車税の増税に賛成? 反対?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9868/vote

ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。

    ↓

人気ブログランキングへ

posted by あいうぃる at 14:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・税金・法律・規制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

暫定税率は廃止する一方、「地球温暖化対策税」導入を検討

暫定税率は廃止する一方、「地球温暖化対策税」導入を検討

古川内閣府副大臣がNHKの日曜討論で検討する考えを示した。「ガソリン税
などの暫定税率は道路を造るというのが理由だったが、根拠がなくなり、
税金を取り続けるのはおかしいので廃止する。一方で、民主党として地球
温暖化対策税を検討してきており、納税者が納得できるような負担のあり
方を考えていきたい」



「温暖化対策税」導入を検討 .[11/02]



アイルトン・セナの記憶 カー用品 3種の神器 プラス 電動自転車 街中も遠乗りも 自転車カタログ 綾瀬はるかと小雪の VIERA 新型インフルエンザ 防衛ライン おせちカタログ おせち料理 お正月の食卓

ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。

    ↓

人気ブログランキングへ

posted by あいうぃる at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・税金・法律・規制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月03日

高速道路の原則無料化実験、初年度(2010年度)は北海道や九州に限定

 


高速道路の原則無料化実験、初年度(2010年度)は北海道や九州に限定
2012年度の完全実施は見直される可能性が強まる。


【政治】
2010年度から着手する高速道路の原則無料化 初年度は北海道や九州に限定 2012年度の完全実施は見直される可能性

ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。

    ↓

人気ブログランキングへ

posted by あいうぃる at 18:54 | 政治・税金・法律・規制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月26日

国交省、自動車運送事業用環境対応車への買い換え補助制度申請の終了など

国交省、自動車運送事業用環境対応車への買い換え補助制度申請の終了など

平成21年度補正予算により、自動車運送事業用車両(緑ナンバー車)を対象と
した環境対応車への買い換え・購入に対する補助制度の申請状況やメーカの
販売見込みから、補助制度申請額が今年度の終了を待たずに予算額を上回る
見込みとなったことから、申請終了について以下のように発表した。



「11月30日までに補助対象事業が完了
※1したものについて、12月10日までに補助金交付申請を受け付けます
※2。この中で補助対象事業完了日
※3の早いものから優先的に予算の範囲内で交付決定を行います。



※1補助対象事業の完了:
(廃車を伴わない場合)新車の登録
(廃車を伴う場合)新車の登録及び13年超車両の廃車



※2ディーラー団体(日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会) への補助金交付申請書提出をもって補助金交付申請を行ったこととします。



※3補助対象事業完了日:
(廃車を伴わない場合)新車の登録日
(廃車を伴う場合)新車の登録日又は13年超車両の廃車日のいずれか遅い日



報道発表資料:自動車運送事業用環境対応車への買い換え・ 購入に対する補助制度申請の終了と交付決定の予定について - 国土交通省

ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。

    ↓

人気ブログランキングへ

posted by あいうぃる at 20:30 | 政治・税金・法律・規制 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



日本のクルマ事情」の先頭へ